引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651979310/
逆に喜んで人殺すような主人公も嫌やろ
この記事への反応

うーんこの

いやでもよく考えて作られてるわエピソード4は
ユニコーンの中でも何回も見直したい話
ユニコーンの中でも何回も見直したい話

その逆をやったのが鉄血や

主人公「ま、いっかこいつは死んでいい人間だし」(パンパンパンパン

軍人がこれやると腹立つ
誰とは言わんが
誰とは言わんが

撃ってから悩む ←わかる
撃てませんとゴネ始める ←はいクソ
撃てませんとゴネ始める ←はいクソ

直前までは打つつもりだった
けど打つ瞬間ロニの思念拾っちゃって迷ってしまった
けど打つ瞬間ロニの思念拾っちゃって迷ってしまった

じゃあ推定無罪でも射程内に入ったらぶっ殺す主人公とどっちがいいかって話ですよ

お前軍降りろ

撃った後に後悔しろ
あと今更やろもっと前の段階やめろ
あと今更やろもっと前の段階やめろ

三日月とかいうサイコパス野郎

そういう割には鉄血は支持しない模様

必要条件であって十分条件ではないからな

アメリカの映画の主人公はバンバン撃って殺すけど何かそれでいいのって思わずにいられない

日米の大衆向けアクション物を見比べるとやっぱりそこらへんの感性が違うなと思うわね

葛藤するんなら土壇場じゃなくてもう少し悩んでる余裕がある時にしろや
後先考えず戦いに出てウジウジとかゲェジか?
後先考えず戦いに出てウジウジとかゲェジか?

そこが少年っぽさだろ

お前が打たなきゃ味方が死ぬぞ

躊躇いません
上官命令に従います
アバウトな指示でもなんとかします
傷付くこと恐れません
有能じゃね?

ガノタの望みを叶えた主人公定期

まあアムロくらいが一番なのはわかる
こちらもおすすめです