引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652326172/
この記事への反応

夢があるね

それは学校側の話?

教師が軒並み「はいどーもー!」って挨拶するんかな

youtubeなんて実際やって感覚掴む方が早いだろ

ユーチューバーなれなくても動画編集技術があれば何かしら仕事あるんちゃうか

代々木アニメーション学園より役に立たなそう

代々木アニメーション学園で映像編集技術学んだ方が良さそう

何をクリエイトしてるのかいつも気になる

就職先に自衛隊とかあると悲しくなる

声優やらeスポやら専門学校もひでぇビジネスよなぁ

進学する頭脳もないしかといって社会に出たくない人間がほとんどだろ

なんだったかの専門学校の先生へのインタビュー漫画でそんなん書かれてたな
無気力でなにもやる気せーへんみたいなのがゴロゴロおると
無気力でなにもやる気せーへんみたいなのがゴロゴロおると

動画編集技術学んで請負で仕事するのならええんちゃう

高いPC買った方がええやろ

有料ソフト軒並み使い放題ならまあええんちゃう

なんでこんなにtuberになりたがるんやろ
そら人気者は稼ぎもダンチやろけど
それ以上にチャンネル登録2桁同接1人とかいうのがうじゃうじゃおるやん
そら人気者は稼ぎもダンチやろけど
それ以上にチャンネル登録2桁同接1人とかいうのがうじゃうじゃおるやん

確かYouTuberって98%は挫折するんじゃなかったっけ
フェルミで見た
フェルミで見た

しょーもないコンテンツの作り方よりトレンドをサーチする能力磨かせるとかならええけど

編集技術は学べるけどその技術で何を表現するのかはセンス才能の問題だからなぁ

クリエイターは全部そうやしまあええやろ

ワイたちみたいなのでもセルフプロデュースできるんか?
こちらもおすすめです