引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630296311/
TES6も喋る様になってもうまじで泣きそう
この記事への反応

ポケモン

ポケモンはちゃうやろ

ロールプレイングこそゲームの醍醐味やろ…

どらくえ

ドラクエも12から喋らす方向性になってるみたいなんだよなぁ

くっせぇ主人公やペラペラ喋って大事なとこはムービーで済まされるゲームはもうええわ…

壺おじがあるやん

壺って登るあれか?

風花雪月とか無言の主人公に心酔する生徒たちのゲームやぞ

まぁ戦闘中は喋るし

ペルソナ5とか明らかに演出に無理が出てきてたわ
あの主人公映ってないとこでめっちゃ話してるやろ
あの主人公映ってないとこでめっちゃ話してるやろ

ゼルダ

マリオしゃべるんか?

天外魔境

ジライヤから喋りまくりやんけ

洋ゲーがグラの進化で映画の様なゲームばっかになったのはわかるけど、日本もそうなってきてんのほんまやめてほしい
喋らないからこそロールプレイしやすくておもろいのに
やっぱ売れへんからなんかなぁ
喋らないからこそロールプレイしやすくておもろいのに
やっぱ売れへんからなんかなぁ

いうほどか?
ポケモンもドラクエもゼルダも喋らんやん
ポケモンもドラクエもゼルダも喋らんやん

プレイヤーが主人公の時代ではなくゲームの主人公を眺める時代になったんやろなあ

これほんっま害悪なんよ
今は新鮮味があってええかもしれんけど結局はそれって操作自体がだるくなるやつやからな
もうこれ操作しないでストーリーだけ眺めときたいんやけどってやつ
今は新鮮味があってええかもしれんけど結局はそれって操作自体がだるくなるやつやからな
もうこれ操作しないでストーリーだけ眺めときたいんやけどってやつ

FO4の主人公でブチギレしたタイプ?

当たり前やん
modで主人公の声消したわ
TESもあれになるみたいやからほんまクソやろ
modで主人公の声消したわ
TESもあれになるみたいやからほんまクソやろ
こちらもおすすめです