引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621660382/
この記事への反応

まさにクズ

これに光合成させたらちきう温暖化解決ちゃうんか?

すげー

葛の切り餅とか旨いよな

あらゆる植物の表面を覆いつくして日光を遮ってしまうため、
現地の植物が軒並み全滅して生態系が壊滅しかねないんやぞ
現地の植物が軒並み全滅して生態系が壊滅しかねないんやぞ

アメリカ合衆国におけるクズ
誰やろなぁ(すっとぼけ)
誰やろなぁ(すっとぼけ)

一方で日本産ミミズもすごい
日本においては落ち葉を分解して土壌を豊かにしてくれる存在だが、
乾燥の激しいアメリカでは落ち葉が積もってないと土壌が保持されない為環境の破壊者になる
日本においては落ち葉を分解して土壌を豊かにしてくれる存在だが、
乾燥の激しいアメリカでは落ち葉が積もってないと土壌が保持されない為環境の破壊者になる

はえ~おもしろいな

焼き払え

しかもミミズの共生微生物はどれもアメリカに存在しないものばかりで
ミミズの繁殖によって土壌の生態系も汚染されていくらしい
ミミズの繁殖によって土壌の生態系も汚染されていくらしい

ミミズ何食うんやアメリカで

やはり環境に合わせたものが必要なんやな

クズって食えたよな確か
良かったやん
良かったやん

食えるようにするまで結構手間がかからなかったか

外来種無双どこでも起きてんな

海外「ワカメは増えまくって危険や!」
日本人「食えばええのに・・・」
日本人「食えばええのに・・・」

マメ科特有の根粒菌共生能力で荒地だろうと関係なく増えるで

葛ってマメ科だったんか
手に負えへんやんけ
手に負えへんやんけ

オオスズメバチも絶賛輸出中やろ

アジアにいる生物ってどれもアメリカで繁殖しそうよな
ソースはチャイナタウン
ソースはチャイナタウン

モンサントとかのすっごい除草剤あるんやろ
こちらもおすすめです