引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652494217/
マジで営業時代と仕事内容そんな変わらんやんけ
エンジニアなりたくてSES入ったのに、なんで営業時代と同じような仕事やらされんの
エンジニアなりたくてSES入ったのに、なんで営業時代と同じような仕事やらされんの
この記事への反応

まぁやりたい仕事ができるとは限らないんだよね

6ヶ月間運用保守やって、それから4ヶ月間構築案件にアサインしてもらえんたんやけど、次は顧客折衝とかベンダーコントロールの仕事やらされるようになった

言うても腐りにくい技術、経験だろ

スキルが無いのが悪いんや

いうて一生作業員もキツイで

上流のほうがええやん
なぜ安くてきつい下流やりたがるんや?
なぜ安くてきつい下流やりたがるんや?

いや普通に現場で作業するより上の立場やんけ嫌味か

2年目でそれはよっぽどエリートか仕事できんかのどっちかやな

SEPやがそこまで行くのに同期の一番有能な奴で5年は掛かったぞ
どうせ嘘なんやろうけど
どうせ嘘なんやろうけど

いやお前さんもクソ有能やんけ
どこの大手や
どこの大手や

??「営業経験あるならできるでしょ!」

単なる中小なら能力が無いだけ
元請けでそれなりの規模相手にしてるならそれなら超有能どころの騒ぎでは無くなる
元請けでそれなりの規模相手にしてるならそれなら超有能どころの騒ぎでは無くなる

上が馬鹿なのかよほどイッチが出来んのか

いや、イッチの学歴と職歴聞けばすぐ答え出るやろ
東大卒の元外資バリバリ営業マンでプログラミングも元々素養がある有能かも知れんやろ
東大卒の元外資バリバリ営業マンでプログラミングも元々素養がある有能かも知れんやろ

東大出てSEやってる奴でも相手先に出れるようになるまでにワークフローや現場統括の管理を経てからようやく任されるのによっぽど経験が無い限り2年はねぇよ

現場の経験させて貰えんレベルで無能なんやろ
いわゆる給料泥棒
いわゆる給料泥棒

営業からSEとかもう字面で地雷って分かるやん

日本のITは糞やで

元請けプロパーやけどそれしかやってないで

顧客折衝はSESの中ではハイスキル扱いやろ

エンジニアになりたくてって…
知識あんの?経験は?
それがない人がどうやって派遣でエンジニアの仕事をするっていうの?
知識あんの?経験は?
それがない人がどうやって派遣でエンジニアの仕事をするっていうの?
こちらもおすすめです