引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638771846/
第零章:ビッグボスの組織がスカルフェイスに壊滅させられる。
第一章:声帯虫操るスカルフェイスへの報復。
第二章:スパイにより声帯虫騒動が再発。ビッグボスは仲間を手に掛ける。
第三章:最後の英語株の声帯虫を得たイーライは少年兵の国、蠅の王国を発足。ビッグボスは少年兵を手に掛けることになる。
第四章:ストレンジラブがザ・ボスの完全なAIを開発。思想によって対立したビッグボスは、今度こそ己の意思で、血濡れた道へと歩むためにザ・ボスを手に掛ける。
第五章:愛国者達との激突。卑劣な敵を前についに民間人の犠牲を許容し、アウターヘブンは悪へ堕ちる。
第一章:声帯虫操るスカルフェイスへの報復。
第二章:スパイにより声帯虫騒動が再発。ビッグボスは仲間を手に掛ける。
第三章:最後の英語株の声帯虫を得たイーライは少年兵の国、蠅の王国を発足。ビッグボスは少年兵を手に掛けることになる。
第四章:ストレンジラブがザ・ボスの完全なAIを開発。思想によって対立したビッグボスは、今度こそ己の意思で、血濡れた道へと歩むためにザ・ボスを手に掛ける。
第五章:愛国者達との激突。卑劣な敵を前についに民間人の犠牲を許容し、アウターヘブンは悪へ堕ちる。
すげえ名作だったよな
この記事への反応

分作にしときゃあんなことにならずにすんだかもしれへんのにな

分作にはしてるんだよなぁ…

何回たてんだよ
キモ
キモ

ヴェノムの正体はソリダスでイーライは雷電にした方が良かったんやないかな

めちゃくちゃや

ビッボの業をひたすらヴェノムに押し付けてるだけやん

ってかストレンジラブ生きてるやんけ

ストレンジラブの意志を吸収したAIとかなんじゃない

いやあんな裏切りがなかったらよかったけど
ワイはネイキッドの生き様に期待してたんや
ワイはネイキッドの生き様に期待してたんや

ワイは好きやで
熊に戦車で復讐したり戦車で敵拠点正面から乗り込んだり
熊に戦車で復讐したり戦車で敵拠点正面から乗り込んだり

OKB0を洗車で突破するの気持ちいいわ

コナミだけは絶対に許さねえ

ほんと勿体ない
コナミも大概やけど小島もアホ
コナミも大概やけど小島もアホ

ワイもや
数年ぶりにストーリー全部プレイしたら登場人物全員復讐心で真っ黒に燃え上がってるんやなって気づいたわ
数年ぶりにストーリー全部プレイしたら登場人物全員復讐心で真っ黒に燃え上がってるんやなって気づいたわ
暗い話やわ

時間かけすぎや
こちらもおすすめです