引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652439114/

(上)国民民主党・浅野議員のツイートと(下)国民民主党公式YouTubeチャンネルの動画一覧
ネット選挙参謀・永野護@net_senkyo2000
#国民民主党 の動画、公開1時間で100万再生超えている…
#国民民主党 の動画、公開1時間で100万再生超えている… pic.twitter.com/YeGPyRMVWV
— ネット選挙参謀・永野護 (@net_senkyo2000) May 13, 2022
浅野さとし(国民民主党 衆議院議員)@Asano__Satoshi
すごい。
https://twitter.com/Asano__Satoshi/status/1524977180291215362
関連ツイート(上記のツイートに対する反応)
尾張おっぺけぺー@toubennbenn
完全に「広告」。
金払っての再生回数。
払ってないのは100回程度。
金払ってグルグル回したのが100万回。
とってもわかりやすい状態。
完全に「広告」。
金払っての再生回数。
払ってないのは100回程度。
金払ってグルグル回したのが100万回。
とってもわかりやすい状態。 https://t.co/R7xJgipmQl pic.twitter.com/B8KS8BMz5X— 尾張おっぺけぺー (@toubennbenn) May 13, 2022
@toubennbenn
1時間で100万再生なら今頃700万再生とかいってそうだけど、100万再生からは微増みたいな感じかな。支出分までいって止まっているのか。
どの程度効果があるのだろう。
金曜の昼のYoutube動画広告グルグル回転。
で、いくらくらい払ったのだろう。
そして、どこに払ったのだろう。
1時間で100万再生なら今頃700万再生とかいってそうだけど、100万再生からは微増みたいな感じかな。支出分までいって止まっているのか。
どの程度効果があるのだろう。
金曜の昼のYoutube動画広告グルグル回転。
で、いくらくらい払ったのだろう。
そして、どこに払ったのだろう。— 尾張おっぺけぺー (@toubennbenn) May 13, 2022



ハングルタイトルの動画がおすすめに出てくることがあるけど日本人の動画と比べて桁違いだもんな










なんでも可能



一度ブラウザ更新するか別のページに行って戻ってこないと





それを政治家が税金でやってるんだよ